手仕事ダイニング えんや
手仕事ダイニング「えんや」店主のつぶやき 安曇野市豊科にある 席数16の小さな居酒屋をやっております。 お店のこと、お酒のこと、好きな事なんかを書いていこうとおもっておりま~す
2025.03«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
» 2025.05
プロフィール
HN:
ともた
年齢:
49
HP:
手仕事ダイニングえんや
性別:
男性
誕生日:
1976/02/07
職業:
豊科のえんやさん
自己紹介:
お店の情報
〒399-8205
長野県安曇野市豊科4896-1
てしごとダイニング えんや
℡0263(73)4107
17:30~23:00ラストオーダー
日曜日 定休
長野クーポンにも載せてます
フリーエリア
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
ちょっと南の島行ってきました
(02/28)
お休みのおしらせ
(02/02)
気まぐれ更新新入荷情報
(09/04)
お休みのお知らせ
(04/08)
久しぶりにお酒買いに行ってきました
(03/05)
最新コメント
コメント記入場所のお願いです
[12/22 えんや第一情報管理部]
あやさんへ
[01/31 tomota]
無題
[01/31 あや]
あやさんこんばんわ
[01/13 ともた]
無題
[01/12 あや]
来客数
バーコード
カテゴリー
未選択 ( 58 )
お酒情報 ( 187 )
本の話 ( 15 )
おつまみの件 ( 2 )
映画の話 ( 15 )
よそのお店情報 ( 6 )
えんやの出来事 ( 54 )
読書感想文 ( 6 )
旅話 ( 33 )
最新トラックバック
リンク
管理画面
新しい記事を書く
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アクセス解析
7月の新入荷 第1弾 その1
結構いいものが買えました その1です。
◎ 月ヶ瀬梅原酒 600円
花札シリーズの限定発売品です。 月ヶ瀬梅を使用した梅酒で、西吉野梅酒よりも酸味があります 西吉野梅原酒と並んで、高級梅酒なんでなかなか自分では買えないのでのんでみてください
写真2枚目左より
◎ 佐久の花 大吟醸 980円
今までは純米吟醸を採ってたんですが、今回はもうひとつランク高い大吟醸です 俺も飲むのが楽しみです
◎ 黒龍 吟醸 垂れ口 880円
よく前に黒龍ありましたよねぇ~ とか言われたので、ちょっと変わったところの飲んだことのない黒龍を仕入れてみました。 これはたまたま買えた1本なんでおいしくても次の仕入れは1月ころになりそうです。
◎ 請福 むぎ 麦焼酎 480円
請福酒造は沖縄にあります。 主に泡盛ですが、珍しい麦焼酎を。 1999年製造で7年熟成です。
[0回]
PR
【2008/07/09 18:42 】
|
お酒情報
|
有り難いご意見(1)
|
トラックバック()
<<
7月新入荷 第1弾 その2
|
ホーム
|
2ヶ月ぶり
>>
有り難いご意見
無題
月ヶ瀬梅原酒呑みたいです!
行けるといいなぁ。
【2008/07/11 21:11】|
URL
| ちぃ #526dabd98f [
編集
]
貴重なご意見の投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
虎カムバック
トラックバックURL
≪
前ページ
|
ホーム
|
次ページ
≫
忍者ブログ
[PR]