忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
2024年 能登半島地震寄付金報告 


東北地震以来店内に置いてある募金箱から今回能登地震災害募金を日本赤十字に寄付してきました
前回は2018年の西日本豪雨災害だったので三年分ほどですが、入っていた5515円と同額をお店から足して11030円を寄付してきました。 引き続き募金貯まりましたらまたお知らせさせていただきます

拍手[1回]

PR
【2024/01/10 18:12 】 | えんやの出来事 | 有り難いご意見(0)
全く誠に勝手ながら
今年も11月までお休みさせていただきます

インボイスもはじまりますが、うちはとりあえず様子見でノーボイスですが、よろしくお願いいたします

南へ向かいます

拍手[0回]

【2023/10/01 02:31 】 | お酒情報 | 有り難いご意見(0)
久しぶりの更新 新入荷情報  花とか正宗とか


○まんさくの花  サマースノーマン  秋田 純米吟醸
○澤の花    夕涼み    長野  純米大吟醸

○楽器正宗   純醸     福島    
○山形正宗   辛口純米   山形

○裏ちえびじん  純米吟醸  大分 

夏泉も再入荷しましたぁ

拍手[1回]

【2023/06/27 19:19 】 | お酒情報 | 有り難いご意見(0)
久しぶりの入荷情報
毎年誕生日が平日だったら誕生日休暇をいただいてますが、今年は株主優待のっ無料宿台の期限が今月までだったのもあり京都まで行ってきました。 
店だしてからは二度目の京都だったので、行ったことない金閣寺と平等院鳳凰堂へべたな観光してきました 
そしてここ10年位は毎年誕生日には献血をしに行っているので、今回は伏見区の献血センターで献血氏にも行ってきました



前回来た時は タクシードラーイバーとか、珍しい納ってるお店行きましたが、今回はまた違う酒屋さん行ってきました 


二条の方にあるなんと明治時代からやっているらしい 西本酒店さんに 

店主さんも5代目と6代目の方がいらっしゃいました、いろんな蔵に出向きおいしいお酒を探しているらしいです。

今回5本の日本酒買ってきましたがすべて初めて見るお酒でした。 



〇びわこのくじら  滋賀県  アルコール度数が20パーもあるクジラ級!? 

〇暁のこうもり   京都府  芋焼酎の麹を使って作られているので日本酒なのか焼酎なのかなコウモリ野郎です。

〇白老       愛知県  こちらの蔵2~3年前に火事にあい、再開第一弾のお酒らしく、それを瓶の表面が凍るほどの温度で二年熟成させたお酒です。 

〇凛とした     滋賀県  こちらのラベルは京都女子大の学生さんのデザイン 凛です 

〇白嶺 vivid    京都府  限定流通品

拍手[1回]

【2023/02/09 22:07 】 | お酒情報 | 有り難いご意見(0)
31日目 新潟 32日目 そして日常へ
6月29日 水曜 
17時に北海道を出て9:15分に新潟港に到着 酔うほどの揺れもなく良かった
しかし、暑い新潟9時で26℃  
今日はゆっくり帰りながらちょっと濡れたまんまのテントも乾かしたいので上越辺りでキャンプ 
大池憩いの森キャンプ場 がなんと無料だった! 池に囲まれ夜はウシガエルの大合唱ですが。。


6月30日 木曜日 
もう6月も終わりかぁ 人生において貴重な一か月になったけど、これは癖になりそう もう次はどこに行こうか考えちゃうし。 しばらくはちゃんと働かねば。。 
キャンプ場を後にいざ長野に  
帰りも通ったことない道で帰ろうと 妙高辺りで曲がってみる。  あの有名な豚汁屋さんも発見したがまだやってないのでスルー 
飯山に入っちゃったんで長野のお昼におそば 入ってからきずいたけど、小木曽製麺系のお店だった。。 まぁいいけども。


小布施ワイナリーでも見ていこうと寄るも定休日
須坂の新酒酒店でお酒買って
信州新町の友達のとこ寄って帰ろうと思うもうまく連絡つかずAコープでジンギスカン買って帰る。

さよなら旅人生活 ただいま日常

色々な戦利品




32日間  走行距離 4623キロ 
    ガソリン 266.57リットル   リッター17.3キロ
    ガソリン代 44428円
   
    フェリー代 往復分  天売島分含む  55070円

    宿代  16日分   二食付き宿 三日分  76835円
        キャンプ場 11日   キャビン 1日  9200円
        無料キャンプ場   5日 
        快活クラブ  2日  6220円

拍手[1回]

【2022/11/04 18:13 】 | 旅話 | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]