忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
8月の新入荷
今日は安曇野花火大会ですね。 今年も仕事でまったく見れませんが、すこーし打ちあがった音だけ聞こえたりするので花火気分を店内で味わいます。

お盆中に日本酒がきれいに全部なくなったので、地元の酒屋さん回って長野県の地酒居酒屋に期間限定でなってます 

では新入荷



 〇うら佐久の花   本醸造     佐久市
 
 〇夜明け前  金紋錦 純米吟醸   辰野町

 〇松尾  雪中貯蔵  純米吟醸生   信濃町








 〇笑亀 嘉根満  純米生      塩尻市

 〇居谷里     純米生      大町市 





 写真はないですが、 

 〇大信州  純米吟醸        松本市

 〇大雪渓  雪中育ち        池田町

 〇十九   フルーク       信州新町 


もあります

拍手[1回]

PR
【2015/08/14 18:16 】 | お酒情報 | 有り難いご意見(0)
7月の新入荷
梅雨も明け暑い夏がやってきますね。 
そしてもう明日は安曇野祭りです。 
天気だけは崩れないでくれればいいんですが。

では今月の新入荷です



〇無風 むかで 純米吟醸  岐阜県

〇真夏のたま子  特別純米 長野県 

夏の日本酒らしいブルーのすずしげなボトルですね






十九  こちらも涼しげラベル 久しぶりに十九入荷です






〇新政 瑠璃(らぴす)  純米吟醸   秋田県

 前回入荷した 生成(エクリュ)の お米違いです。 こちらは美山錦


〇ブルーハワイ      純米吟醸   秋田県

 クチナシで着色してあるブルーな日本酒です  
 ずっと気になってたんで今年は思い切って入荷してみました 変化球日本酒!!

〇出雲月山        純米吟醸   島根県

 これも初入荷です  ラベルが渋いっす






〇 五一わいんの梅酒 

〇初恋の味梅酒 

〇ウメスキー   


 どれもなかなかのインパクトのあるネーミングです。 
五一はワインベースではなく 8年貯蔵のブランデー使用です

 初恋の味はなぜその名前になったのかは謎です・・・。


 富山の酒蔵さんがつくったウイスキーに梅を1年漬け込み作られたウメスキー 
大人の贅沢時間をどうぞ 

拍手[0回]

【2015/07/24 19:13 】 | お酒情報 | 有り難いご意見(0)
6月の新入荷 その2
来週火曜日は長野に広島VS阪神戦を見に行くので本日日曜日ですが営業しております。。 

 雨降らなきゃいいけども。 

 さて、こないだ長野須坂で買ってきたお酒のご紹介です。 




〇 夏のらいすわいん   千葉県  純米吟醸

 日本酒度ー15の 日本酒っぽくない変化球日本酒です。 
 まだ飲んでみてないんですが、どうしても気になっちゃって購入してみました
 ワインに多く含まれる「リンゴ酢」を生成する酵母で仕込み白ワインのようです。


〇わ わ わ      長野県  吟醸 

 こちらは日本酒度+7のちょっと辛口夏酒です 






芋っぽい芋焼酎2種類


〇みやこざくら  蒸留即詰無濾過  宮崎県

〇山猪       超豪傑焼酎   宮崎県     久しぶりの入荷です 限定品






〇菜の花梅酒  

 菜の花のはちみつ入り梅酒です。 500mlしかないので気になる方はお早めに

〇朝日  飛乃流   黒糖焼酎  

 いつもの朝日より黒糖の味が濃い飛乃流です 


〇イチローズモルト&グレーン チチブブレンデットウイスキー 

 今どれも品薄の国産ウイスキーですが、こちらも人気の少量生産物です。 
 とりあえず裏メニューです

拍手[1回]

【2015/06/21 20:04 】 | お酒情報 | 有り難いご意見(0)
6月の新入荷 

昨日長野も梅雨入りですね。
梅雨が終わるまではしばらくまったり営業が続きます 
夏になったらみなさん本気出してビール飲みに繰り出してくださいね!!
そんな夏はあんまりでない日本酒の新入荷です




今回のジャケ買い日本酒です 

〇 ぱんだ祭り  純米吟醸   佐賀県 

 前もこのシリーズのぱんだなんとかってのを入れたんですが、今回のこれ旨いっす

〇 志賀泉乃音  純米     長野県
 
 初めて取った県内酒ですがこれもおいしい1本でした。 中野市の志賀泉酒造さん





 〇澤の花 夕涼み  純米吟醸  長野県

 これは去年も入れておいしかった印象だったので今年もです


 〇南部美人 雄三スペシャル  純米   岩手県 

 どうやら南部美人の専務雄三さんが自分が飲みたい酒として造ったお酒
 これは雄町バージョンです。 そして限定品

 〇瑞冠   純米     広島県

 これは初入荷! 日本酒度+13と、すっきり夏酒ですね




今週日曜日は 長野市である日本酒飲み歩きイベント酒トラップに行ってきます
 まんまと罠にはまってきます。。

拍手[0回]

【2015/06/09 19:38 】 | お酒情報 | 有り難いご意見(0)
5月の新入荷その2とお休みのお知らせ
そろそろ暑いあいつがやってきそうな陽気になってまいりました 
その前には梅雨が来るんでしょうが、なんとなく夏気分な新入荷です 




今回のジャケ買い2点!!

〇酔夏 すいか  トロピカル純米    栃木県
 
 トロピカル純米とはなんなのかわからずの入荷です。 夏向きなさっぱり純米なんでしょうね


〇龍力  たつりき    純米     兵庫県

 こちらは龍のラベルに惹かれて購入です。 
 これもラベルに 純米ドラゴン3 なる謎のキーワードが!!






〇三十六人衆  純米大吟醸   山形県  

 こちらもかなり久しぶりの入荷してみました  しかも思い切っての純米大吟醸!!


〇新政  生成(エクリュ)   秋田県

 すごい新しいことにどんどんチャレンジする新政さん  1升瓶は飲食店限定販売みたいです
 ちなみに生成はせいせいだと思ってましたが、きなりと読むようで 生成色という色がありそれのフランス語がエクリュみたいです。 おそらくラベルの色がエクリュなんでしょう 




〇神谷  100%3年古酒 泡盛  沖縄県 

 古酒とは一般的に3年以上寝かした泡盛を50%以上入ったものを古酒と呼ぶようです。
 この神谷はその3年寝かした泡盛を割らず100%古酒としての販売です。 
 酒蔵さんのこだわりですね


さて、 5月24日から5月28日まで大型連休とさせていただきます 
 どうにか新鮮な魚を変えるルートが見つかればいいんですが、 あとは魚とか牛とか餃子とかの味を確かめに行っていりますのでどうかお休みさせてください。。

拍手[0回]

【2015/05/19 20:05 】 | お酒情報 | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]